e-育児top季節にかかわる育児生活 新生児の冷房対策

赤ちゃんの冷房対策

冷房中の部屋で赤ちゃんの服を考える際は、本当に1枚着せてまで冷房のある部屋に新生児を寝かせておくべきか、よく考えてみましょう。

寝転がる赤ちゃん

2021/01/07

冷房の注意点

冷房は室内の気温を短時間で下げたり、快適にすることができます。出産間もない新生児は、ほとんどの時間を室内で過ごします。夏にかけて気温の高い日は、冷房で室内を快適にしてあげたいところですが、体温調節の必要な赤ちゃんのいる部屋で冷房を使用する際は、設定温度や時間に注意しましょう。

冷房は室内を快適に涼しくすると同時に、その場にいる人の体温も下げます。通常、大人は寒いと感じたり暑いと感じたらすぐに設定温度や衣服を調節できますが、新生児はその場の気温に対して体の機能が働きません。その為、肌寒いと皮膚の表面温度がどんどん低くなってしまうのです。

赤ちゃんが冷房に当たり過ぎると、体の様々な機能に異常が起きたり、体温の維持ができなくなります。室内温度は赤ちゃんに合わせて設定しましょう。これは、新生児を育てる時に大人が気をつけてあげるべき注意点です。

冷房中の新生児の服

冷房のついた部屋では、赤ちゃんはなるべく肌の露出を控えましょう。暑い時期に冷房を付けずに室内にいる場合は、新生児は肌着だけでも過ごすことができます。しかし、冷房のついた状態では部屋の空気が冷えています。冷えた空気が赤ちゃんの肌に触れると、体温が奪われてしまいます。

家では窓からの風で、冷房をつけないように気を付けても、お出かけ時に建物に入ると肌寒いくらいに冷房が利いている場合があります。

赤ちゃんの体は外の暑さと、建物内の涼しさの温度差に合わせることができずに体調を崩してしまうので、必ず羽織れる上着や薄手のブランケット、バスタオルで体温が逃げないようにしてあげます。

ただし、家では1枚着せるくらいなら冷房を止めて窓を開けてみましょう。風が入るようなら、赤ちゃんは服の調節も必要ないので肌着で過ごすことができます。

冷房中の部屋で新生児の服を考える際は、本当に1枚着せてまで冷房のある部屋に新生児を寝かせておくべきか、よく考えてみましょう。

就寝時の冷房

就寝中も寝苦しいのでクーラーをつける夜があるかもしれませんが、冷え過ぎて体調を崩さないように、必ず15~30分程度で1度切れるようにタイマーを使用しましょう。

その際、赤ちゃんは冷房から1番離れて風の当たらない場所に寝かせます。もしくは冷房のついた部屋では大人よりも冷え過ぎる恐れがあるので、窓を開けて風通しを良くした部屋で寝かせるのも1つの方法です。

真夏でも夜中は涼しい風が入ることが多いので、先ずは窓を開けて風を入れてみましょう。冷え過ぎずに暑さをしのぐことができます。除湿機でムシムシ感を除湿するだけでも、かなり効果があります。

1番気を付けたいのは、冷えた空気は下にたまりやすいことです。お布団で眠る赤ちゃんは、床にたまった冷えた空気によって、大人が立っている高さよりも涼しい状態になっているかもしれません。添い寝して、寝ている赤ちゃんの目線で確かめてあげましょう。

\ Pic Up /